1. トップ
  2. お役立ちコラム
  3. 2025年度 東京都市区町村別太陽熱温水器補助金情報

column お役立ちコラム

2025.05.29

2025年度 東京都市区町村別太陽熱温水器補助金情報

太陽熱温水器の導入を検討している方にとって、補助金制度は大きな助けとなります。2025年度、東京都ならびに東京都内の各市区町村では太陽熱温水器の設置に対する補助金が提供されています。ここでは、市町村別に補助金情報を詳しくまとめました。

東京都の太陽熱温水器補助金【※東京都民対象】

<制度名称>
令和7年度 熱と電気の有効利用促進事業

<申込期間>
2025年5月30日~

<補助金額>
強制循環式:機器費、工事費の1/2(上限55万円/戸) 
以下のうちいずれか小さい額

  • (a) 1住戸当たり550,000円
  • (b) 1㎡当たり100,000円に集熱器の面積(平方メートルを単位とし、小数点以下第3位を四捨五入する。)を乗じて得た額
  • <条件>
  • 自然循環型(太陽熱温水器)を除く
  • 令和7年4月1日から令和11年3月30日までの間に助成対象機器を設置すること
  • 未使用品であること
  • 集熱器が、日本産業規格のJIS A 4112に規定する基準相当の性能を持つものとして公社が認めるものであること

【市区町村別】太陽熱温水器補助金情報

世田谷区の太陽熱温水器補助金

<制度名称>
令和7年度 世田谷区エコ住宅補助金

<申込期間>
2025年4月1日~2026年2月28日

<補助金額>
自然循環式:200,000円
強制循環式:200,000円

  • <条件>
  • 一般財団法人ベターリビングによる優良住宅部品認定又は一般社団法人ソーラーシステム振興協会の「優良ソーラーシステム認証」を受けたものであること
  • 機器は、未使用のものを購入すること

<補助金残額>
52,000,000円円 (2025年5月19日時点)

杉並区の太陽熱温水器補助金

<制度名称>
杉並区再生可能エネルギー等の導入助成及び断熱改修等省エネルギー対策助成(令和7年度)

<申込期間>
2025年4月10日~2026年2月27日

<補助金額>
自然循環式:太陽熱集熱器全体の面積1平方メートル当たり10,000円 限度額 20,000円
強制循環式:太陽熱集熱器全体の面積1平方メートル当たり20,000円 限度額 60,000円

  • <条件>
  • 一般財団法人ベターリビングの優良住宅部品(BL部品)認定を受けたもの
  • 助成対象機器等が未使用品であること、リースでないこと

<補助金残額>
215,790,000円円 (2025年5月13日時点)

豊島区の太陽熱温水器補助金

<制度名称>
令和7年度豊島区エコ住宅普及促進費用助成金

<申込期間>
2025年5月1日~2026年3月2日

<補助金額>
自然循環式:20,000円
強制循環式:50,000円

<条件>
一般財団法人ベターリビングの優良住宅部品(BL部品)認定を受けたもの

八王子市の太陽熱温水器補助金

<制度名称>
再生可能エネルギー利用機器等設置費補助制度

<申込期間>
2025年4月14日~2026年3月16日

<補助金額>
自然循環式:50,000円
強制循環式:100,000円

  • <条件>
    一般財団法人ベターリビングの優良住宅備品認証を受けたもの
  • 新品に限り、リース契約、PPA契約は対象外

三鷹市の太陽熱温水器補助金

<制度名称>
【令和7年度】新エネルギー・省エネルギー設備設置助成金

<申込期間>
2025年4月1日~2026年3月31日

<補助金額>
自然循環式:20,000円
強制循環式:50,000円

  • <条件>
  • 一般財団法人ベターリビングの優良住宅部品(BL部品)の認定を受けており、かつ給湯を行うものに限る
  • 設置後12カ月を経過していない設備が対象

府中市の太陽熱温水器補助金

<制度名称>
エコハウス設備設置費助成金交付事業

<申込期間>
2025年4月7日~2026年3月31日

<補助金額>
自然循環式:20,000円
強制循環式:20,000円

  • <条件>
  • 一般財団法人ベターリビングの優良住宅部品の認定をうけた機器又は市長がそれと同等と認めるもの

<補助金執行率>
執行率16% (2025年4月30日時点)

調布市の太陽熱温水器補助金

<制度名称>
よりよい住まいづくり応援制度

<申込期間>
2025年4月1日~2025年12月26日

<補助金額>
太陽熱利用機器 補助対象経費の実支出額の100分の10相当額(上限額10万円)

  • <条件>
  • 機器により発生した温水等が、対象住宅の居住の用に供する部分で使用されること 
  • 実支出額の10パーセント(上限額10万円)
  • 購入した方のみ対象

小金井市の太陽熱温水器補助金

<制度名称>
住宅用新エネルギー機器等普及促進補助金(令和7年度)

<申込期間>
2025年4月1日~2026年3月10日

<補助金額>
自然循環式:15,000円
強制循環式:30,000円

  • <条件>
  • 対象設備を自ら購入・所有し、使用する方(中古品、リース及び自己負担なしなどでの設置は補助対象外) 
  • 一般財団法人 ベターリビングが行う優良住宅部品の認定を受けたもの

<補助金残額>
14,792,000円円 (2025年4月30日時点)

※本記事の内容は、各自治体の公式ホームページより抜粋しております。最新の情報や詳細については、各自治体のホームページをご確認ください。

https://www.reterra-maruyasu.com/ ロゴマーク ReTerra リテラ